幼稚園の親子遠足ってママ友と一緒に行動するもの!??
仲の良いママ友が特にいないから
親子遠足に参加するのがとっても憂鬱・・・
なんて思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか!?
毎年この時期になると思い出します。
わが子の幼稚園の親子遠足のことを。
今はもう、わが子の通う園では親子遠足なるものはなくなりましたが
長女の時に経験した親子遠足を思い出しながら、体験談を書いてみたいと思います!
そもそも!「親子遠足」の目的って!??
私は、わが子を入園させてから知りましたよ・・(笑)
親子遠足というものがあるということを!!!!!
そもそもプレ開始直前に引っ越してきたという事情もあり
ママ友ゼロからのスタートでした💦
プレに通い始めても、すでにスタート時から出来上がっていたママ友グループ💦
下の子チームは幼稚園の大先輩ママに見えて近寄りがたかった💦
顔見知りのママは何人もできましたが、個人的に遊んだり仲良くするママ友は微妙にできず、なプレ時代を過ごしました・・・💦
あぁ・・自分がもっと陽キャラだったら良かったのですが。。。
そして年少になってすぐにそれ(親子遠足)はありました!!!
園側としては「保護者の方同士の交流も目的の一つ」
ということでした!!!!!
(そんなの余計なお世話だよー--!)というのは心の声。
第一子の親子遠足、想像がつかない中
なんと!
行き先は動物園~!!!!!
どうなるの???
初めての親子遠足!下の子(0歳)を連れて地獄のような動物園!!
そうなんです。
三学年差で下の子がいたので
上の子が年少の時、下の子は赤ちゃん!!!
けっこうなインドアな性格の私は、
幼子二人を一人で連れてレジャーへ行くなんてやったことがなく。
近所の公園や児童館的な場所に行くことが精いっぱい。
3歳+0歳を連れて動物園なんて・・・
もう初めから気が重すぎました!!😢
じゃあ下の子を預けることは考えなかったかって・・?
当時、完全母乳で育てており、絶賛授乳中だったので、
預けようにも、哺乳瓶NGに育ってしまっていたため、絶食状態になってしまう・・
もう連れていくしかない!!!!
目的地の動物園まで行くのも、観光バスで1時間ということで
下の子をその距離、観光バスという逃げ場のない空間で、しかも膝上に乗るということで万が一の心配もあり
目的地までチャイルドシートのある自家用車で行きました。
(なんだか親子遠足の目的とどんどんずれていくような・・・)
そんなふうにして目的地でみんなと合流した私たち。(私+年少上の子+赤ちゃん下の子)
特に集団行動の時間もなかったので
いきなり、
「ハイ、かいさ~ん!!自由に行動してくださーい!〇時(帰るとき)にまたここに集まってくださーい!」
でした😢
え!?先生たちは何しに来たの!??・・・💦
「最初から最後まで自由行動・・!どうしよう、下の子いるし誰かと一緒に行動しても迷惑かけちゃうから、単独行動しようかな!」
と考えていると、心優しいママさんが
「〇〇ちゃんも一緒にまわるー?」
と声をかけてくれました!!!✨✨
その方はもう上のお子さんが小学生で、親子遠足のベテラン!の方でした✨✨
なんだかんだとその流れで4組一緒にまわることになりました。
でも!
さすが年少の子どもたち。
見たい動物もバラバラ
トイレのタイミングもバラバラ
そんなこんなで
4組が一緒にまわっていると言っても全然一緒に行動できないのでした!
全学年同じ場所に行きましたが
周りを見ると
1組だけで行動している親子ももちろんいるし
3組くらい一緒に上手に行動しているグループもあるし
もうそれぞれでした。
ただ、私個人としては
下の子連れだったので「ちょっとみんな先に行っててください~!」な時もあったので
一緒に行動してくれた方に気をつかわせてしまったなぁ・・という反省点が残りました💦
この年は、気にせず単独行動をとった方がお互いに気が楽だったのかも・・
でも一番ベストなのは、下の子を預けることができればそれが一番なのだと思いました。
誰のための親子遠足なのか
と考えると
在園している子どものためのものですよね。
子どもに楽しい思い出が残るのが一番ですよね。
二度目の親子遠足は単独行動!!
上の子が年中になり迎えた二度目の親子遠足。
上の子は女の子なので、年中になるとけっこう
「誰と仲が良い」みたいなことがハッキリしてきていて
「〇〇ちゃん一緒に~」と言われても
恥ずかしがって「いい」とか言ってしまったり。
ただ娘が引っ込み思案な性格だけ・・かもですが💦
娘ペースで単独行動をしました!
この年の目的地はテーマパーク的な場所だったので
飽きることなく楽しめました。
下の子も1歳となり少し大きくなったので
この年は預けて上の子と二人で参加することができました!
親子遠足にパパ参加はあり!?祖父母の参加は??
親子遠足は当然のように平日だったので
ママのお仕事の都合等でパパ参加のご家庭もありました!
また、下の子が小さい場合
ファミリーで参加(これってもはや普通に家族のレジャーじゃん!!笑)だったり
おばあちゃんが下の子の抱っこ要員として一緒に参加していたり
というご家庭もお見掛けしました。
おまけに・親子遠足に持っていくと良いもの
親子遠足に持っていくと良いもの
それは、
個包装のお菓子です!!!
「お友達に配ることができるもの」です!!
初めての親子遠足の時に
「みんなどうぞ~♡」と
さくっとお菓子を配ってくれたお友達がいました!
我が家はそんなことを想定しておらず😢
配りにくいお菓子しか持っていなくて
いただいたもの比べてお返しできたものがあまり良いものでなくて・・
ちょっと残念&申し訳ない気持ちになりました💦
親子遠足体験談のまとめ
忘れないためにも、自分の備忘録としても、「いつかブログに書きたいなぁ・・」
と思っていた「親子遠足について」でした!!
下の子どうする問題や様々な意見が長年あったのかどうか分かりませんが
わが子の通う園では、ある年、突然親子遠足が廃止されました。
確かに、仕事をしていれば丸一日仕事を休むことが厳しい場合もあるし
家庭によって事情は様々かと思います。
もう何年もずっと続いていた行事でしたが、いろいろと時代に合わせて変わっていく部分もあるということでしょうか・・
社交的ではないと自覚している私としては、親子遠足が廃止になって少しほっとしていたりもします(笑)
そんなこともあったなぁ・・と、今では良い(?)思い出ですが
たった今その渦中にいらっしゃる方には
親子遠足って大変な行事だったりしますよね・・💦
私のように「親子遠足、しんどいなぁ~」なんて思ってない方はいいのです!
でも、「親子遠足、ちょっと気が重い・・」なんて思っていらっしゃる方の
何かの参考に(?)なればと思います。
こんな幼稚園ママもいたんだなぁ~と思っていただければ幸いです✨
みなさまの親子遠足が楽しいものになりますように!!
子どもにとって楽しいのが何よりですよね✨
コメント