スポンサーリンク

子どもと工作/絵本かみコップでつくろう/家に常備しておくと便利な工作グッズ

おもちゃ・知育グッズ

子どもとおうちで工作

工作をすることで、子どもの集中力想像力、手先の巧緻性を高めることにつながり、何より、楽しい気分で、親子でコミュニケーションが図れるのが良いですよね!

特別な準備がなくてもできる工作遊びの本を紹介します。

我が家の6歳・4歳姉弟が大好きな紙コップ工作です!

スポンサーリンク

かみコップでつくろう

私が子どもの頃にも読んでいた本なのですが、最近でも本屋さんに並んでいるのを見ました。

紙コップなら、簡単に手に入るものなので、取り入れやすいですよね。

ハサミで少し切り込みを入れて、ペンで絵を描くくらいでささっと完成する「たこさん」や「ワンくん」などや、水に浮かべて遊ぶことのできる「ボート」まで、いろいろなものの作り方が載っていて面白いです。

私、器用でもまめでもないので、その時しか使わない材料を用意したりして、手の込んだ工作をするのは実は苦手なんです・・

でもこれは、娘が「ママ、これ一緒に作ろ~!」と絵本を持ってきても、心の中で「あ~面倒だなぁ。」と思わずに取り組めるんです!笑

上の写真のウサギのような、後ろに手を入れて口を「ぱくぱく」させる作品も作れて、兄弟でごっこ遊びに花が咲いていました!

ちょっと顔が怖くなっちゃいましたが、左の作品はカメです。

ハサミで切り込みを入れて、

ウサギの手や足の部分も切って、

形が完成したら、上に色を塗ったり、折り紙や色画用紙で切ったお洋風をのりで貼ったら完成します!

だんボールでつくろう

同じシリーズで、段ボールバージョンもあります!

通販での買い物が増えている今、段ボールも必然的におうちに増えますよね。

こちらも我が家の子どもたち、大好きで、時々絵本を出してきては作るのですが、段ボールの方が取り組むのに親のパワーがいるので(笑)我が家では頻度が低いのですが、段ボールを高く積んでする玉入れや、電車ごっこなんかは、そこまで意気込みがなくても作れるかな(笑)

大きな段ボールを使って「おうち」を作ったときは盛り上がりました!大変だったけれど、絵の具を出してきて、壁まで子どもたちが盛り上がって塗りました!

他にも、新聞シリーズなんかもあるのを発見して、気になっています!

家に常備しておくと便利な工作グッズ

さあ子どもと工作をしよう!と思ったときに、さっと工作道具が出てくると困りませんよね。

我が家ではこのようなものを常備しています。

この他にも、油粘土や各種テープなども常備しています。

100円ショップで購入しているものもたくさんあります!

色画用紙や、かわいい柄の折り紙、シールも100円ショップに行く機会があるたびに、少しずつ増やしています。

プロッキー&マッキー

ペンも太いものと細いもの、水性と油性とをそろえておくと、何かと便利じゃないかな、と思います。小学校の宿題でこれを作りましょう、とかがあった場合に、道具や材料があるとさっと対応できました!

created by Rinker
三菱鉛筆
¥901 (2024/12/15 05:03:24時点 Amazon調べ-詳細)

子ども用ハサミ

子ども用のハサミはあったほうが良いと思います。

写真のしまじろうのハサミは、娘が2,3歳の頃に買ったもので、小さい穴と大きい穴の色が分かれていて、ハサミが初めての子でも、指を入れるところが分かりやすいという点で決めました。

ハサミにしては安くないなぁとは思いましたが、今は下の子も使っていて、やっぱり使いやすそうです!

こどもちゃれんじのはさみ (イエローグリーン, 右利き用)
しまじろう

みみりんのもありました!かわいい!!

そして今娘が使っているのはこれです。

年長の時に、しまじろうのハサミが小さくなったなぁと思い、お値段お手頃なこちらにしました。

しっかり切れるし、キャップも付いていて安心、カラーも3色あるので選べてよかったです。

 

子どもとおうちで工作、これからも楽しく取り組んでいこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました