突発性発疹は、生後3か月から1年くらいの赤ちゃんがかかりやすいです。
季節に関わらず発症します。
原因はヒトヘルペスウィルス6型、7型の感染によります。
突然38~39度の高熱が出て、それが3~4日続きます。
ときに軽い下痢やせきなどの症状を伴うこともあります。
熱の割には食欲があり元気にしているのが、突発性発疹の特徴です。
熱が下がると、24時間以内に赤いぽつぽつとした発疹が胸、お腹、背中に出てきて、全身に広がります。
びっくりするかもしれませんが、これも2~3日たてばやがて消えていきます。
たいていはこれでおさまっていきますが、まれに高熱がきっかけで熱性けいれんが起こることがあります。
また、まれに急性脳症を併発することがあるので、けいれんがある、意識の状態が悪いというときは、小児科を受診しましょう。
自宅でできるケア
突然の発熱でびっくりしますが、まずは水分補給をしてください。
高熱が出ると体内の水分が奪われやすいので、水分をこまめに補給してあげるようにします。
熱のわりには機嫌がよいはずですから、好んでの飲めるものを頻繁に飲ませます。
頭が熱く手足が冷たいときは、頭を冷やしてあげると少し楽になります。
熱が出るので心配ですから、小児科を受診します。
熱があがりきったあとは汗をかいて放熱するので、着替えをしてあげたり、薄着を心がけるなどします。
熱が下がり始めると、背中やお腹に斑状の赤い発疹ができ、全身に広がることもありますが、かゆみはほとんどありません。
熱が上昇しているときはお風呂はやめた方がいいですが、熱が下がり始め発疹が出るようになれば、お風呂はOKです。
発疹は赤く広範囲ですが、ステロイド剤で引くものではありませんので使いません。
病院での治療法
熱が下がって発疹がでるまでは、突発性発疹と診断ができませんから、医師の指示に従ってください。
解熱剤が処方されたら、体温、熱の上がるときかどうかなど、解熱剤を飲ませるタイミングをよく聞いておきます。
全身状態が悪くなければ水分補給を忘れないようにして、経過を観察するのが一般的です。
熱は4~5日で下がるのがこの病気なのです。もしそれ以降も続くようなら他の病気がうたがわれますので、再度受診しましょう。
コメント